今年もこの季節がやってきました。
一面コスモスでいっぱいです。
‥
少し風があります。
‥
風がコスモスの花を揺らします。
‥
ゆーら、ゆーら、ゆーら、パシャ。
‥
ほら、コスモスがハローって
言ってるみたいです。
今年もこの季節がやってきました。
一面コスモスでいっぱいです。
‥
少し風があります。
‥
風がコスモスの花を揺らします。
‥
ゆーら、ゆーら、ゆーら、パシャ。
‥
ほら、コスモスがハローって
言ってるみたいです。
ビルの通路の壁に
窓がひとつだけあります。
‥
想像してみてください。
この窓の外には何がありますか。
‥
自由。
南海の楽園。
それとも、
嵐の森。
‥
未来を決めるのは
誰でもない。
自分です。
‥
未来は輝いている。
さぁ、飛び出そう。
青空に7本の線が描かれています。
‥
飛行機でしょうか。
航空ショー?
‥
数が多くなると不思議になる
一例かも知れません。
ここは大阪天満宮です。
市民からは、天満の天神さんと
呼ばれているそうです。
‥
ふと見ると天満宮の右上の雲が
うさぎの格好をしていて、
空へと駆け上がっているように
見えました。
‥
今年は卯年です。
大きな飛躍があると
いいですね。
川面を眺めていました。
川の水は深いグリーンです。
‥
真ん中の方はさらに
黒っぽく見えます。
‥
よく見ると、
ゆらゆらと揺れています。
‥
あ、たくさんの魚だ。
‥
魚たちも一箇所に集まり
一緒にお正月を迎えるのでしょうか。
一年がもうすぐ終わります。
近所の川べりを歩いていると
今の気持ちに近い風景に
出会いました。
‥
先は明るいけど
今は少し寂しい感じ。
‥
しかし、時が経てば
まばゆいばかりの
明るい世界が訪れますよ。
明けましておめでとうございます。
‥
色とりどりの一年を
表現していきたいと思います。
もう暦の上では春ですが
今日はとても寒いです。
おまけに雨。
‥
こんな日には
ラルフローレンに行って
気分は晴れ‥
になれ!
‥
またこの地にも秋がやってきました。
ここは、大阪の北部にあるコスモスの咲く丘です。
‥
日本の漢字ではコスモスは
「秋桜」Autumn cherry blossomsと書きます。
今、秋の桜が満開です。
‥
花だけでなく、虫や鳥も活発に動いています。
さっきから近くにトンボが寄ってくるので
撮影するのですが、
時折首を傾げて、飛び上がっては
また戻ってきます。
‥
うまく取りますからねと
と撮影したのが今日の一枚です。
‥
蜻蛉の赤が美しいです。
コスモスには少しぼやけてもらいました。
秋もまたいい季節ですね。