岐阜県高山市 NikonZ6 14-30mm f/4 S
The studio in HIDA
岐阜県高山市 NikonZ6 14-30mm f/4 S
Spring 2024 is in the air
広場を歩いていると
ふと足元に西洋タンポポを
見つけました。
‥
最近、タンポポには
ご縁があります。
‥
一生懸命に撮影していると
花アブがやってきました。
‥
パシャリ、
うまく写り込んでくれました。
The topokki shop with a bright smile
2022年6月大阪鶴橋に
日本初オープンした
韓国の有名トッポッキです。
‥
黄色と赤の鮮やかなカラーは
おしゃれでかわいい感じがします。
‥
でも、味の方は大人向けの
辛さです。
Scenery inside the building
ビル内の天井です。
‥
普段、目をやることのない
ところに
ふと気づくことがあります。
‥
美しい風景。
‥
何でも自分で感じることが
大切です。
‥
Life is yours.
A tree swaying quietly
朝の川面に
一本の木が揺れています。
‥
音もなく、
ゆらゆらと、
‥
ただ静かに。
‥
聞こえるのは
時折、魚が跳ねる音
だけです。
‥
静かな朝です。
Coffee shop in a skyscraper
朝早い都会のビルにいます。
新しい床は光り輝いていて
フロアには誰もいません。
‥
うす暗い中を歩いていくと
あたりがやわらかなオレンジ色に
包まれました。
‥
ホッとする感じ。
‥
コーヒーショップでした。
‥
また翌日ここを訪れた私は
まっすぐにこのオレンジを
目指したのでした。
Birdsong makes the river even more mysterious
最近、朝散歩をよくすることがあります。
近所の川辺を歩いています。
‥
「鳥啼いて山更に幽なり(とりないてやまさらにしずかなり)」
という言葉がありますが、
今朝の川面はまさに
「鳥啼いて川更に幽なり」です。
‥
時折、鳥の鳴き声があたりに響き渡りますが
すぐに静寂がもどってきます。
‥
こんな感じで冬の朝は明けていくのですね。
Migratory birds in the morning
新しい時代の幕開けです。
‥
朝、外へ出てみると
渡り鳥を見かけました。
‥
よりよく過ごせますように。
From the car
冬の夕暮れです。
今年もあとすこしになりました。
‥
来年はさらにいい年に
なることでしょう。
‥
‥
?
je‥ jet?!