Spaceship made of fruit

AIが進化しています。

TEXT to TEXTだけでなく

TEXT to IMAGEも

誰もが使えるように

なってきました。

では私も

宇宙船です。

飛ぶかな、これ宇宙を。

食糧は充分だけど。

Square window

ビルの通路の壁に

窓がひとつだけあります。

想像してみてください。

この窓の外には何がありますか。

自由。

南海の楽園。

それとも、

嵐の森。

未来を決めるのは

誰でもない。

自分です。

未来は輝いている。

さぁ、飛び出そう。

Like green building

緑のビルです。

珍しい。なかなかオシャレな感じです。

緑の建築という言葉があります。

環境負荷を削減した建物なのですが、

このビルは見るからに

グリーンビルですね。

Lakeside morning scenery

朝早く湖畔を訪れました。

誰もいません。

この季節の青は

これから先、夏の青と

また違った趣きがあります。

波のない水面の様子は

今の季節によく似合います。

IBUTAMA

いぶたま、特急指宿のたまて箱です。

鹿児島中央から指宿間で

運行されている九州旅客鉄道の

特急列車です。

駅に停まる車両を照らす

日差しが車両の色に

反映されているようですが、

実は、車両の

向かって左側はしろ、右側は黒に

塗られています。

これは浦島太郎の髪の色の

イメージだそうですよ。

What a wonderful world of typography

Tシャツを作ってみました。

TypographyのTシャツです。

こうやって文字を並べるのが好きです。

さまざまなフォントで。

今回はどの方にも馴染みやすい、

代表的な人気フォント

Garamondで

作りました。

アルファベット全26文字を使って

大文字、小文字、大きさをランダムに

配置しています。

ただ単に、並べているようですが、

フォントに表情が感じられますよね。

Shopサイトに置いてみました

よろしければ

立ち寄ってみてください。

https://g572q.official.ec/

見てくださるだけで

感謝です。

ありがとうございます。

ではまた。

Shichisou_Ichiza

私はツーリングに出かけるのが好きです。

つい走るのに夢中になり

昼ごはんを食べるのを忘れて

しまったりします。

そこで、そんな私への戒めに

禅語のメッセージを込めた

Tシャツを作りました。

七走一坐(しちそういちざ)です。

走ってばかりいないで、

たまには止まって、周りを見渡そう。

¨

これは安全のためにも

大事なことです。

また、普段の生活の中でも、

こうすることで、

新たな自分に気づき

さらに成長していけるものだと

思います。

合掌。