今日は、クリスマスですね。
メリー
クリスマス
今日は、クリスマスですね。
メリー
クリスマス
今日は大阪府の郊外にある
自然公園に来ています。
‥
里山を登る途中で
ふと気配を感じ
空を見上げました。
‥
飛行機です。
ジェット機が機体の下部に
赤色の閃光灯が見えます。
‥
あんな遠くでも
秋を運んでいる。
なんてね。
山の表面に秋という布を広げたら
きっとこんなふうに見えるでしょう。
‥
この辺りには雲ひとつなく、
明るい太陽の光が
広い範囲に
降り注いでいます。
‥
おだやかな秋の一日の
はじまりです。
またこの地にも秋がやってきました。
ここは、大阪の北部にあるコスモスの咲く丘です。
‥
日本の漢字ではコスモスは
「秋桜」Autumn cherry blossomsと書きます。
今、秋の桜が満開です。
‥
花だけでなく、虫や鳥も活発に動いています。
さっきから近くにトンボが寄ってくるので
撮影するのですが、
時折首を傾げて、飛び上がっては
また戻ってきます。
‥
うまく取りますからねと
と撮影したのが今日の一枚です。
‥
蜻蛉の赤が美しいです。
コスモスには少しぼやけてもらいました。
秋もまたいい季節ですね。
秋晴れのもと
広い場所で
空を見上げています。
‥
先ほどまで晴れ渡っていた空が
曇ってきました。
‥
わずかな雲の合間から
陽の光
‥
それはまるで
氷に閉ざされた
深く冷たい海中から
見ているかのようです。
‥
羊雲(hitsujigumo)という
秋を象徴する雲
だそうです。
‥
だんだんと秋が深まっていきますね。
Technicsという
ブランドがあります。
‥
中でもamplifierの
SU-V6という機種は
とても艶やかでウェットな
表情をうまく表現します。
‥
日本人アーティストの
奏でるピアノなら
最高です。
‥
chair house の
「海を見ている朝」を
思い浮かべてTシャツを、
表現してみました。
‥
曲が聞こえてきそうかな。
私はツーリングに出かけるのが好きです。
‥
つい走るのに夢中になり
昼ごはんを食べるのを忘れて
しまったりします。
‥
そこで、そんな私への戒めに
禅語のメッセージを込めた
Tシャツを作りました。
‥
七走一坐(しちそういちざ)です。
‥
走ってばかりいないで、
たまには止まって、周りを見渡そう。
¨
これは安全のためにも
大事なことです。
‥
‥
また、普段の生活の中でも、
こうすることで、
新たな自分に気づき
さらに成長していけるものだと
思います。
‥
合掌。
夏の夕です。
日が長くなり、
まだとても明るいですが、
もうすぐ19時です。
‥
東の空に天使が見えました。
顔つきが欧米人らしいです。
日本人じゃないように見えます。
‥
もちろん雲なので、
全身真っ白です。
‥
巻毛で、
目を大きく見開き、
口も開いています。
‥
左の方へ急いで移動している?
美人です。
‥
しかも大きいです。
左下の街灯と比べてください。
‥
巨大な白い天使が突然現れたのです。
‥
しばし見とれておりました。
‥
今日も平和な私です。
‥
平和といえば、平和の祭典。
昨日よりオリンピックが始まりました。
これを撮影したのは、その数日前。
‥
まさか、
‥
勝利の女神ニーケーが
駆けつけた?
‥
まさかね。
ここは伊勢神宮内を流れる
五十鈴川(isuzu river)です。
‥
あたりはとても静かで、
川のせせらぎが聞こえています。
‥
川の名前の由来は、
その流れる音からきている
そうです。
‥
グリーンの川面の表面は
白い太陽の光が
キラキラと光っています。
‥
今にも鈴の音が
聞こえてきそうですね。