「電気イカの空色」
大阪府摂津市 NikonZ6 14-30mm f/4 S
「電気イカの空色」
大阪府摂津市 NikonZ6 14-30mm f/4 S
「彩雲とサギの影」
大阪府 NikonZ6 14-30mm f/4 S
「カルガモのつぶらな瞳」
大阪府吹田市 Nikon Z 28-400mm f/4-8 VR
「月明かりに照らされた植物」
大阪府吹田市 iPhone15Pro
「観月の宴」iPhone15Pro
「朝のベンチ」
大阪府吹田市 NikonZ6 50mm f/1.8 S
最近、朝散歩をよくすることがあります。
近所の川辺を歩いています。
‥
「鳥啼いて山更に幽なり(とりないてやまさらにしずかなり)」
という言葉がありますが、
今朝の川面はまさに
「鳥啼いて川更に幽なり」です。
‥
時折、鳥の鳴き声があたりに響き渡りますが
すぐに静寂がもどってきます。
‥
こんな感じで冬の朝は明けていくのですね。
新しい時代の幕開けです。
‥
朝、外へ出てみると
渡り鳥を見かけました。
‥
よりよく過ごせますように。
朝の空、
Atiusがドアの向こうから
やってきました。
‥
‥
本当のところは
透明の屋根に描かれた、
吹田市のキャラクター
すいたんです。