Re. Oh, Ise sun_20200913

伊勢神宮は

お伊勢さんと呼ばれ

皇室ゆかりの神社です。

内宮(naikuu)、外宮(gekuu)とも

千五百年以上の歴史があります。

写真の

紺碧の伊勢湾を照らす

純白の太陽の光には

何か力強いものを感じられます。

この世の平和に感謝します。

Re. Light of Osaka City_20200829

水の都おおさか。

大阪市の水の光が、

周囲を照らす様子を

表現してみました。

しかし、

これを見つけたのは、

お昼に外を歩いていて、

あまりに暑いため

下を向いて歩いていたら

見つけたのでした。

マンホール。

Re. 5 o’clock sky_20200823

もうすぐ夜が明けます。

夜と朝の境目の色。

優しく澄んだうす紫とうす橙の空です。

実は、この後、

時計と街灯の電気が消えて、

あたりは少しさびしくなります。

まるで、朝日が昇るのを

邪魔してはいけないとばかりに。

だから、

貴重な、一瞬なんですよ。

そう思うと、

味わい深いでしょう。

Re. Blue sky and white teeth_20200816

毎日、青空が続いています。

今日の空は、ひときわ青が濃いです。

雲もたくさん浮かんでます。

じっと見てると、

青空が口をあけた姿に、

雲が白髭と真っ白な歯に見えてきました。

前歯がよく見えます。

特に下側の前歯(中切歯)は真っ白ですね。

よく磨けていますよ、って感じです。

しかし、大きな口。

今にも、

あがぁーって声が聞こえてきそうです。

Re. Blue grate door_20200810

どこかで見た青。

懐かしくて、少し悲しかったり、淋しかったりする感じ。

古くて錆びているからかもしれない。

塗料が、ところどころうすくなっている。

まるで、青空にうすーく雲がかかっているようだ。

Re. Mysterious moon_20200803

不思議な月を見ました。

まるで月を頭として身体のような雲がなびいています。

まるで、雲のドレスをまとい、

夜風を楽しんでいるかのようです。

ほどなくして、月は雲と離れ、

いつものように静かにかがやきはじめました。