The company that delivers products quickly

建設中のファーストリテーリングの倉庫です。

私は昔からのユーザーです。

当時は靴下屋さんか、

下着屋さんの

認識でしたが、

今や世界第三位の国際企業。

しかし、

今も同じように普通に

利用し続けています。

きっと、

そんな人か増えただけなんでしょうね。

ずっと続けてもらうのは

とても難しいこと

なのですが。

素晴らしい会社です。

New main line for half a century, N700A

日本に新幹線ができたのは1964年。

すでに半世紀以上経過しています。

今や世界中を走る新幹線。

日々技術を磨き、今日まで繋いでいます。

人はまず信頼がなければ

関係は成立しません。

世界中で新幹線が採用されているのは

技術もさることながら

繋いで来た信頼なのでしょう。

新幹線の「新」は

信頼の「信」、

信幹線。

信頼の幹線路線

ということですね。

Posts that are not post

やわらかい印象の紺色の壁に

少しトーンの落ち着いた赤いポスト。

いや、ポストではありません。

ポストの大きさをした、

赤い置き物でした。

実はカメラを向けるまで

気がつきませんでした。

それはそうと

足元の緑がきれいですね。

という投稿でした。

Re.Te No Hi Ra Wo TA I Yo U Ni_20201206

手のひらを太陽に

すかしてみれば

まっかに流れる

僕の血潮ーっ

って歌、ご存知ですか。

この写真は

その

イメージです。

真っ青な空に太陽

手のひらと指を表す雲

です。

¨

よくできましたね。

¨

それでは、

さぁ、

うっ、たっ、い、まっ、しょー!

#ART,#BEAUTIFUL,#CLOUD,#CREATIVE,#DESIGN,#DOUYOU,#EARTH,#FASHION,#FOLLOW,#INSTAGOOD,#JAPAN,#NATURE,#ORIGINALS,#PHOTO,#PHOTOOFTHEDAY,#WORDPRESS,#ZEN,

Re.Face in the clouds_20201205

雲は不思議です。

自分が無意識に考えていることを

形にして、表現してくれます。

¨

これは、無意識に空を見上げたある時、

浮かんでいた雲です。

私に何かを伝えたいのか

複数の顔が見てとれます。

見えますか。

¨

では、

これは私の想いのゆえか、

あなたの想いによるのか

どちらなのでしょう。

¨

不思議ですね。

#ART,#BEAUTIFUL,#CLOUD,#CREATIVE,#DESIGN,#FASHION,#FOLLOW,#INSTAGOOD,#NATURE,#ORIGINALS,#PHOTO,#PHOTOOFTHEDAY,#WORDPRESS,#ZEN,

Re.A sea of clouds like a snowfield_20201108

翼が無ければ、

ここは雪原に見えるかもしれない。

空の青さと、

どこまでも続くその白さ。

決して

翼が無ければ脱出できないところ。

¨

でもここは日本のはるか上空。

翼が無ければ

決して

来ることのできない場所です。

Re.The big view of the Tower of the Sun_20201125

太陽の塔が

大きな森の公園の真ん中に

立っています。

まるで大きな人のようです。

¨

白い体に、赤の模様、金色の顔。

顔が3つ見えます。

そして、この大きさ、圧巻です。

高さ70m、両手間の長さ50m以上

あります。

でも、周りの公園が広いので

とても清々しくすら感じます。

まるでここに住んでいるみたい。

夜は歩き回ってたりして。

¨

1970年の日本万国博覧会の際、

シンボルゾーンのこの地に

つくられました。

¨

思い出すなぁ、当時を。

#ART,#BEAUTIFUL,#CREATIVE,#DESIGN,#EXPO,#FASHION,#FOLLOW,#INSTAGOOD,#JAPAN,#ORIGINALS