春の河原です。
‥
水色の空にオレンジが鮮やかです。
‥
まだ寒いのですが
日差しはやわらかになってきました。
‥
待ち遠しいが春来ます。
春の河原です。
‥
水色の空にオレンジが鮮やかです。
‥
まだ寒いのですが
日差しはやわらかになってきました。
‥
待ち遠しいが春来ます。
最近、朝散歩をよくすることがあります。
近所の川辺を歩いています。
‥
「鳥啼いて山更に幽なり(とりないてやまさらにしずかなり)」
という言葉がありますが、
今朝の川面はまさに
「鳥啼いて川更に幽なり」です。
‥
時折、鳥の鳴き声があたりに響き渡りますが
すぐに静寂がもどってきます。
‥
こんな感じで冬の朝は明けていくのですね。
新しい時代の幕開けです。
‥
朝、外へ出てみると
渡り鳥を見かけました。
‥
よりよく過ごせますように。
ふと空を見上げると
虹がでていました。
‥
そして、
よく見ると、
その虹の外側にもうひとつ
虹が掛かっています。
‥
ダブルレインボー。
‥
何か良いことがありそうです。
日が暮れるのが早くなりました。
うちに帰る頃には
真っ暗です。
‥
でも、今日は明るい。
月のせいでしょうか。
‥
でもそれだけではない
月の周りが七色に
ぼんやり明るくなっています。
‥
月光冠っていうそうです。
とても美しく
幸せな気持ちになります。
道を走っていて
?と止まり。
‥
また走り出して
?と止まり。
‥
それを繰り返して
とって見ました。
‥
龍?
フェニックス?
いづれにしても
かなりの迫力です。
‥
しばらくの間、
見入ってしまいました。
ここは能勢の妙見山です。
‥
とても天気のいい晴れの日です。
‥
星の力がみなぎる場所で、
この建物は「星嶺」というそうです。
‥
まるで光のシャワーを
浴びているかのような
体験をしました。
仕事からの帰り道、
空を見上げて
今日の平和にありがとう
と感謝します。
‥
できることなら
自分の身の回りだけでなく
世界中が平和でありますように。
まだ朝の7時です。
‥
あたりを霧が包み込んでいます。
この辺りはではよくあることです。
‥
霧と朝日の光、iPhoneのレンズが
反応して、
趣のある写真に
なりました。
‥
撮ろうと思って撮れない。
と思うことにします。