Spaceship made of fruit

AIが進化しています。

TEXT to TEXTだけでなく

TEXT to IMAGEも

誰もが使えるように

なってきました。

では私も

宇宙船です。

飛ぶかな、これ宇宙を。

食糧は充分だけど。

Blue town, Ine

この日伊根の街は曇り空でした。

曇り空の奥に見えるのは

深い青と影の黒。

そこに、海と空を舞う鳥。

豊かだけど厳しい

自然の力を感じる場所です。

It always wears brown colour

コーヒー豆は煎る前は

緑色をしています。

しかし、私たちが見るのは

ほとんどが茶色です。

仕事服、スーツ、制服、ユニフォーム‥

みんなコーヒー豆の茶色と

同じかもしれません。

しかし、今日のこの茶色は

美しい。

Kashikigata

創業500年以上になる

和菓子店の菓子木型です。

今は古くなったのか

店内の装飾として

使われています。

第一線を退いても

現場で活躍の場を

得ているようです。

どこかで聞いたような。

Like green building

緑のビルです。

珍しい。なかなかオシャレな感じです。

緑の建築という言葉があります。

環境負荷を削減した建物なのですが、

このビルは見るからに

グリーンビルですね。

Lakeside morning scenery

朝早く湖畔を訪れました。

誰もいません。

この季節の青は

これから先、夏の青と

また違った趣きがあります。

波のない水面の様子は

今の季節によく似合います。

Pastel colors of Ishikari Bay

波が静かです。

今は夕暮れ時、

ここ小樽港から見る

石狩湾はパステルカラーです。

淡いピンク、グリーン、アクアブルーが

とてもやわらいだ気分にさせます。

今は9月。

すぐに、厳しい冬が来ます。