STIRLING GREEN in the forest

早朝、森の中を一台のアストンマーチンが

駆け抜けていきます。

スターリンググリーン。

アストンマーチンにとって

特別な色です。

森の緑の中でも

その存在感はさすがです。

Bench in the forest

今、森の中にいます。

小さな山の斜面を上ったところに

ベンチが2つありました。

森の中のベンチです。

どうです、

座りたくなりませんか。

木漏れ日がとても気持ちいいですよ。

今日は良い休日です。

Evening view of Kamogawa

ここは京都の鴨川です。

夕暮れに三条大橋を渡るときでした。

人出がだいぶ増えてきました。

以前はこの時間もしんとしてましたが、

今は路上で歌を歌う人も見かけるようになり、

にぎわっています。

ゆるやかな回復をイメージにした、

絵画のような一枚になりました。

明日も晴れるといいですね。

Sakura sky

2022年、今年の桜の花も終盤です。

ほら穴から出てきて、

空を見上げると

一面の

桜の空

そんなイメージの一枚です。

Green grass and pink flowers

土手と桜と。

銀色の空と無色の私。

花冷えという言葉がありますが、

今日は朝から雨で

日が照らないので

春先ですが寒いです。

近くにいた人が

言ってました。

天気が良い日の桜も良いが、

これぐらい曇っているほうが

花はきれいに見える。

そんなものかと

あらためて見ると

日にさらされない分

しっとりとして

無理がないように見える。

太陽の暖かさも

桜にはプレッシャーなのかも知れない。

なので、これは

のびのびとリラックスした

桜です。

Green river and cherry blossoms

以前見た映画に

「1917命をかけた伝令」

というのがあります。

これは戦争映画です。

季節は4月。

場所はフランス北部です。

戦争で焼き尽くされた街、

たくさんの死体が

映し出される中‥

疲れ果てた主人公スコフィールドは

川に流され、そこに桜の木が

映り込みます。

とても美しい

フランスの春の風景でした。

今日の一枚を見て

それを思い出しました。

Sakura night view in Yaesu, Tokyo

2020年3月午後6時半の東京、八重洲です。

ビルの光に負けないほど強く、

夜桜が輝いています。

ピンクとオレンジと黒の組み合わせがとても綺麗です。

アクセントにビルの紫がピンと張り詰めた

夜の雰囲気を醸し出しています。

こうしてみると

ビルも現代の桜なのかも知れません。

今年の桜の季節はもうすぐそこです。

楽しみですね。