Cherry buds and Takashima

桜を撮っていました。

山の麓では咲き始めている桜が

ここではまだ蕾です。

ファインダーを通して見ると

奥には小さな島が。

しかし、この島、名前は高島と

いいます。

小さいけど高い島です。

Spring glow on telephone poles

古い電柱にランプが設置されています。

今は昼間なのでランプに灯りは

点っていません。

しかし、よく見ると

電柱は陽の光を受けて

うっすらと輝いているのでした。

昼に見る電柱には風情があります。

The river with a smooth surface

山あいを走っていて

小さな川を見つけました。

段差があって

ちょっとした滝のように

なっています。

表面はとてもツルツルしていて

水面に触れてみたい

感じがしました。

Tsuruhashi Wholesale Market continues to carve history

ここ大阪にある鶴橋卸売市場は

戦後からの歴史ある市場です。

お店のサインにジワッと

照らし出される

どこか懐かしく

暖かみを感じる市場です。

むしろ、今日のシステム化された

ショッピングセンターには無い

何か大事なものがあるのでは

ないでしょうか。