ここは大阪府吹田市にあるニフレルです。
‥
水族館、美術館、動物園を
融合させた博物館だそうです。
窓から明かりが見えています。
‥
そしてニフレルのコンセプトは
「感性に触れる」。
‥
とすれば、私の子供の頃は
自然にあふれていましたので、
家を一歩出れば博物館でしたね。
‥
自らの接近距離を制限するコロナ禍。
苦労されながらも
運営をされています。
‥
コロナの闇を照らす
ニフレルの窓の光。
‥
先日、私も3回目のワクチン接種を
しました。
‥
今年の夏は
マスクを取って過ごしたいなぁ。
ここは大阪府吹田市にあるニフレルです。
‥
水族館、美術館、動物園を
融合させた博物館だそうです。
窓から明かりが見えています。
‥
そしてニフレルのコンセプトは
「感性に触れる」。
‥
とすれば、私の子供の頃は
自然にあふれていましたので、
家を一歩出れば博物館でしたね。
‥
自らの接近距離を制限するコロナ禍。
苦労されながらも
運営をされています。
‥
コロナの闇を照らす
ニフレルの窓の光。
‥
先日、私も3回目のワクチン接種を
しました。
‥
今年の夏は
マスクを取って過ごしたいなぁ。
わたしの休日は♫
ならんだディスプレイと
白いカップ 白いデスク 白いキーボード♪
リモートでチャット チャット
遊んでる♩
毎日寒い日が続きます。
しかし、この寒さも
今週あたりがピークらしい。
‥
あったかいことを
考えよう。
‥
頭に浮かんだのが
去年の桜
でした。
‥
暖かい穏やかな日でした。
は〜るよ来い。
ウイズコロナと言われて久しい。
いつになれば、
マスクを外し、
自由な気持ちで
日々を過ごせるのだろう。
‥
まるでこの写真のように。
‥
明るい希望は遠くで輝いている、
しかし、手前の柱でそれも
よく見えない。
‥
そのうえ、透明で頑丈な壁が
立ち塞がっていて
すんなりとは近づけない。
‥
これが今の状況だと
思いませんか。
‥
なんかさびしいですね。
コスモス畑の案山子。